忍者ブログ
福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
[153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナカジマです。

気になること…。

それはひまわりの種は発芽するのかということです。

2種類のひまわりの種をもらったので蒔いてみたところ、
片方のミニひまわりはいくつか芽が出てきたのですが
もう片方の普通のひまわりはひとつも芽が出ない。

このまま芽が出るまで世話を続けるか、それとも潔くあきらめるか。
どうしようかなぁと。

一緒に種をもらったかた。芽は出ましたか?


では、次は阪田課長お願いします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
あああ、しまった!
メモ帳に大事にはさんで持って帰ったのに、物覚え用メモな為、翌週も種を挟んだまま大活躍…

結果、芽は出てません。ていうか、蒔いてない…
伝説(90%芽が出ない・出た後もなんか変)更新なるか…明日実家にも蒔いてみます…
しかし貴女でもダメなら私の発芽は全く期待出来ないなぁ。うん。
ヤスまる 2011/05/28(Sat) 編集
毎日わくわくしてます。
ひまわりの種2種類とも小さなポットに蒔きました。
もらった種だけでは、発芽率が低いと思い、
さらに種をいただいて、さらにペチュニアやコスモスも蒔いてみました。
まるで発芽の実験をしているようです。
4日間経ちましたが、どれもまだでてきてくれません。
ちゃんと声をかけてあげたほうがいいのかなぁ。
芽が出てきたら報告しますね。
kuni 2011/05/29(Sun) 編集
ひまわり、
「ひまわり」って好きですね~
夏らしくて、元気よくて

ちなみに「セシウム」を吸収してくれるとかで…
原発の周りで植えてるようですが、
分解してくれると更に良いのですけどね^^

tamu URL 2011/05/31(Tue) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/28 しら]
[11/27 kuni]
[11/27 kuni]
[11/17 kuni]
[11/10 くに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) スキット株式会社のスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]