福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。			
			
		この記事にコメントする
				
						好きなものはなかなか捨てれないのよね。					
					
フリーペーパーで自分だけの本ができるなんて素敵。
わたしも昔好きな雑誌や記事をとっておいたなぁ。
今もあるのかな?雑誌で「Olive(オリーブ)」。
10~20代の女の子が読む雑誌でした。
ファッション雑誌ですが、お料理やお菓子、
ぬいぐるみの型紙など付いていて、
毎月楽しみでずーと雑誌をとってありました。
本棚に収まりきらなくなったのがきっかけで、
好きな記事だけ切り取って、ファイリングし始めたのが、
いまでも私のお料理やお菓子の本になってます。
						返信ありがとうございます					
					
						遅くなってすみません。。
kuniサン
私だけだと思っていたんですけど、同じことされていたんですんね!
いまでもそれを使っているなんてすごいです
少しずつでも増えていくと楽しいですし、私も続けていきたいと思っています。
					
				kuniサン
私だけだと思っていたんですけど、同じことされていたんですんね!
いまでもそれを使っているなんてすごいです
少しずつでも増えていくと楽しいですし、私も続けていきたいと思っています。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新コメント				
				
					最新記事				
				(12/07)
(12/06)
(12/03)
(12/01)
(11/30)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
スキット
年齢:
	
52
HP:
	
性別:
	
非公開
誕生日:
	
		1973/03/01	
自己紹介:
	
				スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
					アクセス解析				
				
					アクセス解析				
				
					ブログ内検索				
				
	
」と思ったのがきっかけで

