忍者ブログ
福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
[163] [162] [161] [160] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~ 向出です

最近特に気になるのは
UFOキャッチャーの景品を持っている人です

ショッピングセンターでよく大きなお菓子やぬいぐるみを持っている人を見かけますがいったいどうやって取っているのか不思議でしょうがない

子供にせがまれてたまにやったりしますが、
案の定とれない、とれそうな気配もなし・・・


そして隣からの悲しい視線・・・


だから無理なんだって!!(心の声)


なので最近はクレーンタイプを子供にさせて 取れなくても納得させています


次は田村部長お願いします

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
無題
UFOキャッチャーのぬいぐるみがほしくて、
ちょっと前に挑戦してみましたが、全くとれませんでした。
素直にぬいぐるみを買った方がいいのではないかと思うくらい、
遊んでしまったかもしれません。
どうしたら、とれるのか誰か取るとこ見てみてたいものです。
kuni 2011/06/14(Tue) 編集
UFOキャッチャー
確かに難しそうだね
印刷部にプロ級の人がいると聞いた事がある…

tamu URL 2011/06/15(Wed) 編集
むずかしいですよね…
最近ハマって色々と挑戦しているのですが、なかなか取れないです;
段々とコツはつかんできてはいるのですが。
アームが開きをつかんで、あとはギリギリに持ってくるのがなかなか。。
しかし、取れた時のうれしさが勝ってついやってしまいます;
ao 2011/06/20(Mon) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/28 しら]
[11/27 kuni]
[11/27 kuni]
[11/17 kuni]
[11/10 くに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) スキット株式会社のスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]