忍者ブログ
福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高橋です

今朝のスポーツ情報から、イチローが米国通算400、日米通算600盗塁した
こと。観せますねー。 ずいぶん前(オリックス時代)に観戦に行きまし
たが、観ていて気持ちがいい、またレーザービームも観ました。すごいの
一言につきます。

最近のプロスポーツ界では、スーパースターがいなくて
興味が薄れます。観客がお金を払って観戦にいくのだから、長嶋 イチロ
ーのような魅せる野球をお願いしたいものです。


 話は変わりますが先日、地域の運動会がありまして その中で「おやつ
だよ」の50メートル競技がありました。

幼稚園以下のお子たちが、スタートして途中で和紙(1m×2m位)の上に並べてあるお菓子を取って、ゴールまでかけっこするのです。

私の思いでは、お子たちが和紙の上を歩いて駆けていくとふんでいました。しかし100名のお子たちは回り込んで和紙の上には入らないではありませんか。 感心してたいへん嬉しく思いました。

最近の社会情勢からは心配することなく、親の躾はまだまだしっかりしていると思いました。
かわいい子供たちが、このまま純真に育ってほしいものです。

次は園君へ

拍手[0回]

PR
社長の「田村」でございます

池又さん指名ありがとうございます!
私は指名されると思ってなかったので、何かの間違い?
と思い当番のパイロンは、速(即)「高橋部長」へスルーさせちゃいました

でも、せっかくなので何かコメントしますね

お題は、「気になること」でしたね

事務所にいる人は分かると思うのですが、改修工事の足場を組んでから
「カラス」が良く遊びに来るのです

「ツバメ」だと可愛らしいのですが「カラス」はイメージが悪い

奴らは、ガラスのすき間に貼ってある「ゴムパッキン」に食いついたり、
ガラスに「キック」したりして、毎日騒いでおります



パッキンが穴空いてるでしょ~
はっきり言うと「嫌がらせ」に来る「奴ら」の目的が気になる…



それでは次のブログ当番は「高橋部長」宜しくお願いします






拍手[0回]

はい。休日は何かとバタバタ過ごしている
事務所の池又です!

気になる事ですが、
子供が学校でアサガオの種をもらって来たので
やっと先週遅くなってしまったのですが植えました。

今ふたばが出てきています。
ちゃんと育ってくれるか気になります。
会社のゴーヤも楽しみですね。

あと気になるのは今上映中の「パイレーツ・オブ・カリビアン」です。
以前は興味がなかったのですがテレビでやっていたのを
はじめ何となく観ていたのが面白くなってきて
ハマってしまいました。


次は田村社長お願いします。

拍手[0回]

事務所の田村邦栄です。

普段あまり本は読まない私。
常に何か読んでる夫。
(気がつくと、口開けて寝てることが多いけど・・・)

次々と何か買ってきては、読み終えると机の隅に積み上げていく。
もう読み終わったのは、読まんのやろっ。
どこまで積み上げたら片付けるんやって、もぉ~。

6冊ぐらい机に積みあがると、邪魔なので私が棚におかたづけ。
小さな本棚であまり入らないから、もういっぱいです。

実用書や専門書はたぶん処分しないほうがいいだろうから、
小説だけ選んでヒモで束ねておく、
こうしておくと少し片付いてほっとした気がするの。

でも、ここにこうしてあるだけで気になる。
早くどっかもってってほしい。




充実した休日を過ごしてますか?
次は池又さん宜しくお願いします。

拍手[0回]

え~ 向出です

最近特に気になるのは
UFOキャッチャーの景品を持っている人です

ショッピングセンターでよく大きなお菓子やぬいぐるみを持っている人を見かけますがいったいどうやって取っているのか不思議でしょうがない

子供にせがまれてたまにやったりしますが、
案の定とれない、とれそうな気配もなし・・・


そして隣からの悲しい視線・・・


だから無理なんだって!!(心の声)


なので最近はクレーンタイプを子供にさせて 取れなくても納得させています


次は田村部長お願いします

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/28 しら]
[11/27 kuni]
[11/27 kuni]
[11/17 kuni]
[11/10 くに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) スキット株式会社のスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]