2順目に突入ですね 園です(^^)
今回は 映画 ということで一年通すと頻繁に映画館に行く時期があります。
もちろん、印刷部の白崎さんと(^0^)/
この世に生をうけて、自分の中で印象に残って好きな映画は
「ファイナル・カウントダウン」
って映画です。空母ニミッツが第二次大戦にタイムトラベルする話なんですが大分昔の映画にもかかわらず、なんで好きな映画かっていうと
F14トムキャット VS 零戦
にえらく感動したからです・・・(^^)
日本の「戦国自衛隊」も好きですね 「戦国自衛隊2」は自分の中ではがっくりでした
あと「マッドマックス1・2」も好きな映画です。これまた自分の中では 3 は・・・でした
・・・好みが現実離れした映画がすきです SF・ファンタジー・アクション・アニメなどなど・・・
ですので恋愛とかはあまりみません でもたまにみると「こんな恋もいいなぁ」とか思ったりしますけど・・・
結構、DVDとか映画チャンネルは見る方なので 映画を語りたいんですがこの辺で・・・
たくさんの本、紹介ありがとうございました。
気になる本は是非よんでみたいと思います
また、みなさんの趣味や興味の指めす方向がよくわかりました。楽しみですね。
ブログで知ったことがあり、ビックリ!!
前田慶次郎は架空の人物かと思つていましたが、実在していたようですね。今年の大河ドラマでもでてくるようで、楽しみになりました。
次は映画とかドラマなど好きなタイトルや俳優さんは??
僕は、やっぱり洋画ではサスペンス、ドラマは刑事物が好きかな。
洋画では女刑事のサスペンスミステリーが特にいい。
(渋くて、エッチぽいところがあれば尚いいなぁ....)
最近観たのを紹介すると、アンジェリーナジョリー主演のテイキングライブス 変わりだねの女刑事が難問題を解いていくサスペンスミステリー。
好きなジャンルである方は観てちょうだい。
それじゃ、みなさんの好きな映画、ドラマ 俳優さん紹介してくださいね。
私が行く機会が減ったということは、東京・大阪のスタッフががんばって営業活動が
できているということだから、安心?というわけではありません
気が抜けません


まだまだ、気になるところがいっぱい!
でしゃばりたい所ですが、ちょっと我慢して皆さんに期待してます

さて、今回の愛読書ですが麻生総理のように「漫画」大好きです!
ビッグコミック・スペリオール等
同じように?漢字苦手です
また同じように麻生総理は、青年会議所の大先輩です
私は総理が好きですけどね
頑張ってください
本題の愛読書ですが、
歴史物が好きで、あと島耕作や黄昏流星群を書いている「弘兼憲史」さんも好きですね
非常に刺激されます
さて次は、営業の高橋部長から新しいお題ですね
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。