忍者ブログ
福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
[44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いらっしゃいませ、伊与田です。

今回のお題は、好きな映画ですか....

私、実は大大大の映画好きなんですのほほほっっ
(おすぎ、には負けません)
タイミングと時間さえあれば一人でも行きますから...えっオタク
いえいえ、私にしてみれば、唯一の贅沢な時間なんです。

そうですね、最近見て良かったのは、
プラダを着た悪魔  幸せになるための27のドレスべガスの恋に勝つ
ルール

この3本は乙女心をくすぐる作品でしたね。(キャメロン
ディアスがかわいいの出てくる洋服もかわいいし)

今までに泣いた映画は.....
タイタニックシュリレオン
この映画くんたちには泣かされました


タイタニックはご存知の通り説明は省きますが、見た後に泣きすぎて、頭がいたかったことは覚えています。
シュリは韓国映画なんですけど、ラストシーンの撃ち合いと最後に彼女が残したテープに涙しました
レオンもこれも名作です。あの、幼いナタリーポートマンのあれあれです。
年齢差を超えた愛に涙涙涙もう、胸が苦しくて切なくて、ノックアウトイヨタ死亡


大好きな女優さんなら、チャン.ツィィーが好き好き
この女優さんは素晴らしいですな....彼女が出ている映画は必ずチェックします。あの透明感のある肌。知的さあふれる姿。華奢な曲線といい、あの演技のすばらしさ。憧れます。ってか、なりたいってか、結婚したい無理だけど.....

邦画なら、岩井俊二 監督の作品が好きです。
あの、映像の美しさに見とれます。独特の世界観に引きこまれますぅう青春ですな....

こんな、私には、今月も見たい映画があります。

あの私の彼氏ブラッド.ビット主演の『ベンジャミンバトン~数奇な人生~』
早く、ブラピ様様に会いたくて...会いたくて....会いたくて....

それと、邦画で2/21日公開の「ハルフウェイ」
北野きいちゃん主演で(また、これが私の高校生の時にそっくりで...)
監督は、あのロンバケ、愛してるといってくれ、オレンジデイズ、などヒットドラマを世に送り出した北川悦子さんです。これは見るしかありません楽しみぃぃぃぃ

映画愛好家  イヨタでした......うふっっ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
無題
インパクトのあるブログですねぇ。

わたしも見たいときは一人でいっちゃいますよ。
それにしても、コメント書くのに
だいぶんスクロールして疲れました
kuni 2009/02/05(Thu) 編集
スクロール長っ!
確かにかなりスクロールしました。

何か隠しメッセージあるんかと期待しちゃいましたよぉ。。。
kaku 2009/02/06(Fri) 編集
ごめんなさい!!
かくさん、くにさん、スクロール編集しました。....
いよっちぃ 2009/02/06(Fri) 編集
ベンジャミンノ様に若返る しら
タイタニックの ジャックが ローズを階段時計台で待ってるラストシーンは 自分も好きですょっていうかあれを超えるシーンはないね レオンもベガスも 面白い! あれっ 以外と 映画の趣味は合っている 映画だけは・・・
しら 2009/02/06(Fri) 編集
無題
アラフォー....
いよっちぃ 2009/02/09(Mon) 編集
タイタニックごっこ?
タイタニックごっこしたぁ?
アラシ 2009/02/11(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/28 しら]
[11/27 kuni]
[11/27 kuni]
[11/17 kuni]
[11/10 くに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) スキット株式会社のスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]