忍者ブログ
福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょわ!(今年の流行語にするぜ!)のラッシーこと白崎です!

映画は月一か話題作だけは見に行くようにしています。お薦め映画は後にして・・・

映画は多分皆さんもそうだと思いますが気の合う友達か、好きな人かとりあえずキン憎としか行かないかな・・・暇人やで(^^)

昔から童顔で若い頃は26?彼女?とよく映画に行った時、「学生です」って映画館に入ったものです。(おーい警察って・・・時効ずら~)

好きな映画は【ザ・ビーチ】【シークレットウインドウ】【ファイトクラブ】【コラテラル】
これらの映画の傾向に、かっこいい男たちが二重人格だったり殺し屋だったりそのギャップが楽しかったりします。
えっ!あんたも酒飲むと二重人格になるやん  そうそうって ほっとけ(^0^)
みんなは知らない・・・東の角さんはネズミ先輩を歌いポッポ言うし、西のスケ事 原さんはマッパで歌うし、光の国からメーテルは現れるし、皆(二重人格)だと 大丈夫かこの会社・・・

それでも一番感動した映画といえば【アルマゲドン】です!これ昔朝礼でも言ったんですがアラフォーが小学生の時はノストラダムスの大予言で1999年にこの世が滅亡するって本やテレビが本当に流行っていた時があり子供心に「終わるや」って信じてました・・・(恥ずかしながら)

それであの映画を見たらもう涙がとまりませんでした・・・ありがとう ブルース これで隕石はこないね
現実と映画が一体化してそれまでの呪縛と暗示が解き放たれた瞬間でした。それでも映画館を出るとき「結構はずかしいなぁ~」と思ったらマジで出てくる人全員泣いてるやん・・・みんな ノストラダムス 信じてたって感じ
こんな大勢の人を感動させるパワーを感じた青春の一ページでした

映画ってすばらしい 映画館にいこ――う

恋愛系なら【ノッキングヒルの恋人】【ブリッジトジョーンズの日記】【あなたが寝てる間に】
SFなら【コンタクト】などお薦めです
って長々と書いたけど本当はアラフォー世代会長 水嶋主任 同様【名探偵コナン】が一番だと思ってたりして

つまり映画に誘われたら気があるってことだったりしてーー注意しろ女性人って なんで・・・?

あー【おっぱいバレー】見てぇ―  おちまい 又来週~ さいなら さいなら さいなら

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
締めは...
締めは今は亡き淀川長治氏調ですか。
映画は誰と観るかも重要ですが周囲にどんな人が座ってるかも重要かと。
横でゴソゴソされたり、モソモソなんか食べられたりしたら集中出来ないですから。
隣に座るのが付き合い始めた頃の彼女とかだったら別の意味で集中出来ないし...
と、言う訳で劇場で観るのも善し悪しかも。
自分は自宅のテレビで鑑賞派ですが、誰か一緒に「20世紀少年」行きませんか?
teru 2009/02/09(Mon) 編集
流石
て・る さんは解ってくれると 淀川さん アラフォー副会長やで
しら 2009/02/09(Mon) 編集
無題
学生の頃女の子と行ってたんゃ、友達と行くのもいいけど彼女と行くのもいいかも
髭男爵 2009/02/09(Mon) 編集
無題
メーテルとは
私のことでしょうか??ww
社会人になってから
映画ぜん02行かなく
なりました
おま 2009/02/10(Tue) 編集
アルマゲドン
僕も泣きました
地球の安全はアメリカが握ってるんですね・・・

ノストラダムスの大予言は信じてました!一説によると 0年 という概念がないらしく、まだ1999年に達してないという説が!
福井のA・J 2009/02/10(Tue) 編集
たまには 息抜きに・・・
メーテルには いつも メーテルって 言ってるやろ 君の事じゃ!言ってくれれば いつでも 連れてってあげるょ 但し 変なのも(きん)も 一緒やけど 何故って 兄弟やで
しら 2009/02/10(Tue) 編集
おっぱいでバレーするのぉ
『おっぱいバレー』って何ぃ

おっぱい無い人でも出来るんかなぁ
きくりん 2009/02/11(Wed) 編集
うぅぅぅ~ん
キクちゃんは.....
いよっちぃ 2009/02/12(Thu) 編集
そんな
そんな ビミョーな う うーん(-_-;)
しら 2009/02/12(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/28 しら]
[11/27 kuni]
[11/27 kuni]
[11/17 kuni]
[11/10 くに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) スキット株式会社のスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]