忍者ブログ
福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
[100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■■■
今回のお題は好きな音楽ですね....。


私はやっぱり、高校生時代によく聞いていたR&Bは今でも耳にすると自然に体に入り込みますね

当時はmisiaが「つつみこむように」でデビューしてよく聞いていたのを思い出します。
あの頃聞いていた曲をきくと、当時の自分の記憶がストロボのようによみがえってきますね。

楽しかったな....。何も考えてなかったし....。

年々、年を重ねていくと最近は季節、気分によって聞く音楽をかえているような....。

例えば、出勤時の車の音楽はノリがいいもの。帰宅時は今日もがんばったなと思いながらスローな曲を流したりと自分の気持ちをコントロールしてます。


最近の音楽事情はよくわかりませんが、これいいっっ!!とおもったものは、すぐ、ダウンロードしちゃいますね。。

巷のDJくんたち、ここち良い音楽をありがとうまた、よい音楽を発信してくださいね!

期待しております。
ではここらへんで、おなかがぐ~~ぐ~~なるので終わりにしたいと思います。

出力部の小悪魔イヨタでした...

次は阪田課長お願いします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
気持ちのコントロール
自分の気持ちを励ましてくれたり元気づけてくれる『曲』ってあるよなぁ
嵐士 2009/06/22(Mon) 編集
私も
あるよねぇ

私わ寂しい時や辛い時にワザと切な~い音楽聴いちゃうほうかなぁ聴くだけ聴いて泣いて『スッキリ』みたいな

『曲』ってスゴいよねぇ
きくりん 2009/06/22(Mon) 編集
無題
昭和54年式は最高ですなこの年に生まれてよかった
『つつみ込むように』・・・聞いたらその時代の事がフラッシュバックします
大阪だね
ピノ大好き人間 2009/06/22(Mon) 編集
コメントありがと
嵐士さんへ
私もよく歌になぐさめられたり勇気をもらったり癒されたりと音楽は心の薬ですね

きくりんさんへ
つらい時や悲しい時に自分と同じ状況の歌詞を耳にするとその曲に自分をダブらせることで救われることってあるよね...



ピノ大好き人間さんへ

お腹壊さないように...
いよ姉.. 2009/06/23(Tue) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/28 しら]
[11/27 kuni]
[11/27 kuni]
[11/17 kuni]
[11/10 くに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) スキット株式会社のスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]