福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
印刷参号機の白崎です
自分が十代の時は アイドル全盛で明菜 キョンキョン 中山美穂・オニャンコよくレコード買いましたょミーハーですから 取り壊し
中のピアでって古っ
アニメソングの杏里のキャッツアイ そして高校の時に聞いたシティハンターの小比類巻かおる
ちょー好きでしたって
アニメオタクかっ
でも当時はインターネットも携帯もなく・楽しみといえばファミコンか少年JUMPを読むか・女の子を妄想するしか楽しみはって・さみしぃ~
そして そのユニットは電撃的に現れるのです
スキットに入った年か 一年目に ラジオから流れてきBADCOMMUNICATION
ちょーどユーロビートが流行っていたのですが 誰が歌っているのか 気になったのを覚えています
この二人組こそが 後のモンスターバンドB'zでした
二人組って今考えても ちょっと変わってるな 見たいな!二人組と言えば 狩人しか知りません
分からんやろうな~22世代には・・・
ブームだったので 友達会社の会では シャウトしまくりです
にある慰安旅行の写真では園主任と 歌っているのものが多く幸せそうに歌ってます!
うるせーぞって声が聞こてきそうですが彼らがいなければ自分逹の素晴らしき歌声が誕生しませんでした(笑)
デビューして21年 正に彼らと共に歩んできたみたいで 今でも好き これからも・・・
後女性なら ここ10年は浜崎あゆみ aiko 幸田來未・大塚愛最近はよく聞きます
この4人は何故か癒されます・特にaiko
の優しい歌声をきくと・落ち着きます勿論倖田來未 フイバーライブインフオール2。
7月導入 ちょー楽しみ
ですよねっ T部長~って最後はちゃんと パチで占めるしらであった
自分が十代の時は アイドル全盛で明菜 キョンキョン 中山美穂・オニャンコよくレコード買いましたょミーハーですから 取り壊し


アニメソングの杏里のキャッツアイ そして高校の時に聞いたシティハンターの小比類巻かおる

ちょー好きでしたって
アニメオタクかっ
でも当時はインターネットも携帯もなく・楽しみといえばファミコンか少年JUMPを読むか・女の子を妄想するしか楽しみはって・さみしぃ~


スキットに入った年か 一年目に ラジオから流れてきBADCOMMUNICATION

ちょーどユーロビートが流行っていたのですが 誰が歌っているのか 気になったのを覚えています
この二人組こそが 後のモンスターバンドB'zでした

二人組って今考えても ちょっと変わってるな 見たいな!二人組と言えば 狩人しか知りません

分からんやろうな~22世代には・・・



うるせーぞって声が聞こてきそうですが彼らがいなければ自分逹の素晴らしき歌声が誕生しませんでした(笑)
デビューして21年 正に彼らと共に歩んできたみたいで 今でも好き これからも・・・
後女性なら ここ10年は浜崎あゆみ aiko 幸田來未・大塚愛最近はよく聞きます

この4人は何故か癒されます・特にaiko

7月導入 ちょー楽しみ

PR
音楽はスキです。中学時代からいろいろと聞いてたわ。あの時代はフォークソングが結構はやっていて友達のレコード借りてよく聞いてました。今聞くとなんか暗い曲が多かったですね。高校に入ってからはキャロル、矢沢のえーちゃん、大げさじゃないけど朝から晩まで聞いてたような。このころリーゼントはやりました。あのころを思い出します。洋楽に目覚めたのもこのころで、イーグルス、ボストン、KISS、書き出すと切が無いです。何が良かったって、ボリュームを上げて聞いてると無になれるんです。社会人になってステレオも新しくし、レコードからCDに移り変わり、あのころ集めたLP版どこへいったやら、今聞いているのはこれまた懐かしいやつでクリストファークロス、ビリージョエル、だれにも邪魔されない場所でボリューム上げてきいてます。最近の音楽はあまり分かりません、ジャンルは問いません、おすすめの音楽おしえてーちょだい。
印刷部のひろしでした。
次は白崎主任、ヨロシク
印刷部のひろしでした。
次は白崎主任、ヨロシク
■■■
今回のお題は好き
な音楽ですね....。
私はやっぱり、高校生時代によく聞いていたR&Bは今でも耳にすると自然に体に入り込みますね
当時はmisiaが「つつみこむように」でデビューしてよく聞いていたのを思い出します。
あの頃聞いていた曲をきくと、当時の自分の記憶がストロボのようによみがえってきますね。
楽しかったな....。何も考えてなかったし....。
年々、年を重ねていくと最近は季節、気分によって聞く音楽をかえているような....。
例えば、出勤時の車の音楽はノリがいいもの。帰宅時は今日もがんばったなと思いながらスローな曲を流したりと自分の気持ちをコントロールしてます。

最近の音楽事情はよくわかりませんが、これいいっっ!!とおもったものは、すぐ、ダウンロードしちゃいますね。。
巷のDJくんたち、ここち良い音楽をありがとう
また、よい音楽を発信してくださいね!
期待しております。
ではここらへんで、おなかがぐ~~ぐ~~なるので終わりにしたいと思います。
出力部の小悪魔
イヨタでした...
次は阪田課長お願いします。
今回のお題は好き

私はやっぱり、高校生時代によく聞いていたR&Bは今でも耳にすると自然に体に入り込みますね

当時はmisiaが「つつみこむように」でデビューしてよく聞いていたのを思い出します。
あの頃聞いていた曲をきくと、当時の自分の記憶がストロボのようによみがえってきますね。
楽しかったな....。何も考えてなかったし....。
年々、年を重ねていくと最近は季節、気分によって聞く音楽をかえているような....。
例えば、出勤時の車の音楽はノリがいいもの。帰宅時は今日もがんばったなと思いながらスローな曲を流したりと自分の気持ちをコントロールしてます。


最近の音楽事情はよくわかりませんが、これいいっっ!!とおもったものは、すぐ、ダウンロードしちゃいますね。。
巷のDJくんたち、ここち良い音楽をありがとう

期待しております。
ではここらへんで、おなかがぐ~~ぐ~~なるので終わりにしたいと思います。
出力部の小悪魔

次は阪田課長お願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(12/07)
(12/06)
(12/03)
(12/01)
(11/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索