福井のスタッフよりブログを通じて情報を発信しております。どんなことでもコメント頂けると幸せです。
むらかみです。
音楽はよく聞きます。
所有しているほとんどのCDはipodに入れているので、70年代から現在までのポップスからロック、R&B、ジャズ、クラシックとその時の気分でいろいろ選んで聞いてます。
ただし、邦楽は聞かないです。おもしろいなと思うバンドはいくつかあるんですけど。
なぜそうなったかというと、自分の10代のころにMTVやベストヒットUSAといった物がどっと日本に流れ込んできたということが大きく影響していると思います。
しかし、中1のころ邦楽を聴いていた時がありました。
友達に薦められて、RCサクセション・忌野清志郎に一時ハマった時がありました。(20代の人は分からないかな)
先日亡くなられて、その当時の事を思い出して、自分の好きな音楽のルーツとして、その後の自分の音楽の趣味に多大な影響を与えたんだなとしみじみと感じました。
次は向出次長よろしくです。
音楽はよく聞きます。
所有しているほとんどのCDはipodに入れているので、70年代から現在までのポップスからロック、R&B、ジャズ、クラシックとその時の気分でいろいろ選んで聞いてます。
ただし、邦楽は聞かないです。おもしろいなと思うバンドはいくつかあるんですけど。
なぜそうなったかというと、自分の10代のころにMTVやベストヒットUSAといった物がどっと日本に流れ込んできたということが大きく影響していると思います。
しかし、中1のころ邦楽を聴いていた時がありました。
友達に薦められて、RCサクセション・忌野清志郎に一時ハマった時がありました。(20代の人は分からないかな)
先日亡くなられて、その当時の事を思い出して、自分の好きな音楽のルーツとして、その後の自分の音楽の趣味に多大な影響を与えたんだなとしみじみと感じました。
次は向出次長よろしくです。
PR
HARD ROCKERではない吉田です。
好きな音楽と言う事で。
僕の好きな音楽はメロディックデスメタルとビジュアル系です。
まぁ洋楽は説明しても共感者いなさそうなんでビジュアル系で。
どっちもいなさそうですが…
好きなアーティストはJanne Da ArcとAcid Black Cherryとシドです。
Janne Da Arcはインディーズの曲が好きですね。割とメタルな感じの物が
Acid Black Cherryはジャンヌのボーカル繋がりなんで…
シドは「夏恋」って曲にハマってます。まぁ、どの曲も好きですが
全体的に見てバンドが好きですね。
メンバー全員で1つの曲を演奏する!!結束感的なものが伝わってきそうで。
まぁ、そんな事考えて聴いてる訳じゃないんですが…
ということで終わりです。
次は竹内さんお願いします。
好きな音楽と言う事で。
僕の好きな音楽はメロディックデスメタルとビジュアル系です。
まぁ洋楽は説明しても共感者いなさそうなんでビジュアル系で。
どっちもいなさそうですが…
好きなアーティストはJanne Da ArcとAcid Black Cherryとシドです。
Janne Da Arcはインディーズの曲が好きですね。割とメタルな感じの物が
Acid Black Cherryはジャンヌのボーカル繋がりなんで…
シドは「夏恋」って曲にハマってます。まぁ、どの曲も好きですが
全体的に見てバンドが好きですね。
メンバー全員で1つの曲を演奏する!!結束感的なものが伝わってきそうで。
まぁ、そんな事考えて聴いてる訳じゃないんですが…
ということで終わりです。
次は竹内さんお願いします。
さ、さわやかボーイ
……御指名ありがとうございます、営業の山岡です
入社して早二ヶ月ですが、
此処のブログに書き込みをするのは初めてなので、
改めて自己紹介させていただきます~
(と言っても、何を書けば良いのか迷いますね...)
氏名:山岡 裕貴
ヤマオカ ユウキ
性別:男
年齢:22歳
傾向:比較的温和、思った事をすぐに口走る、気が利かない
趣味:読書(梶井基次郎、小川国夫など多数)
ゲーム(ICO、ワンダと巨像など多数)
音楽(今回の主題なので下記参照)
散歩(深夜に歩くと心身共に落ち着きます)
スキー(ショートスキーをしてましたが、今シーズンからスノボー始めようと思ってます)
とまぁ、こんな感じの人間ですが、今後とも宜しくお願いします
さて早速、今回の主題「好きな音楽」ですが、
僕の聞いたり歌ったりする音楽はホントに様ざまなジャンルに及んでいて、その上同年代では知名度が低いようなものが多いですねぇ...幾つか例を挙げるなら、
・スネオヘアー
・ACIDMAN
・ET-KING
・THA BLUE HERB
・The Cardigans
・長渕剛
・BUCK-TICK
等など。実際、友人とカラオケに行って歌ったりすると、友人はキョトンとした様子で「誰の曲?」と訊いてくる事が大概なんですよぉ
沢山いる好きな歌手の中でも、僕がこの上なく愛するスネオヘアー
頼みますから、もっとメジャーになってくださいな
では、次の方へバトンタッチ
水島主任よろしくお願いします

……御指名ありがとうございます、営業の山岡です

入社して早二ヶ月ですが、
此処のブログに書き込みをするのは初めてなので、
改めて自己紹介させていただきます~
(と言っても、何を書けば良いのか迷いますね...)
氏名:山岡 裕貴
ヤマオカ ユウキ
性別:男
年齢:22歳
傾向:比較的温和、思った事をすぐに口走る、気が利かない
趣味:読書(梶井基次郎、小川国夫など多数)
ゲーム(ICO、ワンダと巨像など多数)
音楽(今回の主題なので下記参照)
散歩(深夜に歩くと心身共に落ち着きます)
スキー(ショートスキーをしてましたが、今シーズンからスノボー始めようと思ってます)
とまぁ、こんな感じの人間ですが、今後とも宜しくお願いします

さて早速、今回の主題「好きな音楽」ですが、
僕の聞いたり歌ったりする音楽はホントに様ざまなジャンルに及んでいて、その上同年代では知名度が低いようなものが多いですねぇ...幾つか例を挙げるなら、
・スネオヘアー
・ACIDMAN
・ET-KING
・THA BLUE HERB
・The Cardigans
・長渕剛
・BUCK-TICK
等など。実際、友人とカラオケに行って歌ったりすると、友人はキョトンとした様子で「誰の曲?」と訊いてくる事が大概なんですよぉ

沢山いる好きな歌手の中でも、僕がこの上なく愛するスネオヘアー

頼みますから、もっとメジャーになってくださいな

では、次の方へバトンタッチ

水島主任よろしくお願いします

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(12/07)
(12/06)
(12/03)
(12/01)
(11/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スキット
年齢:
52
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1973/03/01
自己紹介:
スキットってカタカナの会社だけど、何の会社?
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
印刷を中心とした、ビジネスアドバイザーとして、提案型営業に取り組んで参ります。
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索